大学生は夏休みに何をしているのか?おすすめの過ごし方も紹介

 

読者
・大学生って夏休みに何をしているんだろう?
・大学生が夏休みの期間にやるべきことって何?
といった読者の疑問を解消します。
本記事の内容
    • 大学生が夏休みの期間にやっておくと役立つこと
    • 大学生の夏休みの期間

大学生の夏休みは多いところだと2ヶ月近くもあり、たくさんのことにチャレンジできる期間となっています。

 

そんな貴重な夏休みの期間に、世の大学生たちは何をして過ごしているのでしょうか?

 

バイトやサークルなど色々あるとは思いますが、あなたは充実した夏休みを過ごせているでしょうか?

 

最後の学生生活の4年間をどう過ごしたのかで将来進む道が大きく変わるとも言われています。

 

もしも毎日家でゴロゴロしながらYouTubeを見て、ゲームをして、バイトに行くというサイクルを続けているのならば、すぐにその生活から脱しましょう。

 

あっという間に新学期が近づいてきて、夏休み気分が抜けないまま大学が始まってしまいますよ。

 

動き出している大学生は夏休みのうちから様々なことにチャレンジしており、2ヶ月という期間で大きな差ができてしまうでしょう。

 

そうならないためにも、この記事を読んで夏休みの生活を改めましょう!

大学生が夏休みにしておくといいことTOP3

読者
いっぱい紹介されてもどれをしたらいいか分からん!
という人のために、ガチでおすすめの3つに絞ってみました。
それが以下の通り。
それぞれをタップすると、その項目に移動できます。
とりあえず夏休みの間に上の3つをやっておけば、かなり意味のある時間を過ごせるのではないでしょうか。

大学生は夏休みに何をしているのか?

大学生は夏休みに何をしているのか?

ちんあなご先輩
大学生たちは夏休みに何をして過ごしているのか、私の周りの友人・先輩・後輩に実際に聞いてみました。

 

 

すると、以下のような過ごし方がわかりました。

 

    • バイト
    • 部活、サークル
    • VODで映画を見る
    • 読書
    • インターンシップ
    • 野球を見に行く
    • 中学、高校の頃の友達と遊ぶ
    • 飲み会
    • 県外へ旅行に行く
    • 自動車免許をとる
    • 帰省する
    • 資格を取る
    • 筋トレをする
    • 花火大会に行く
    • バーベキューをする
    • 趣味に没頭する
    • YouTubeを見る

     

    といった具合です。

     

    かなり多いですね、全てやるのは難しいので気になったものをピックアップして紹介します!

    バイト

    ちんあなご先輩
    いろんな種類のバイトがあるので、新しいバイトをやってみるのもありですね。
    夏休みは新しくバイトを始めるという人が多いです。
    というのも各地でイベントが増えるので、イベントスタッフなどの短期バイトは時給が高いからです。
    また普段の学生生活ではバイトできる時間も限られていますので、一気に稼ぐことができる良い期間でもあります。
    8月はたくさん稼いで、9月にたくさん遊ぶというのもありかもしれません。

    VODで映画を見る

    ちんあなご先輩
    見たかった映画やアニメをまとめて見るのがおすすめです。
    VODというのは「ビデオ・オン・デマンド」の略で、Prime VideoやU-NEXT、Huluなどがこれに当てはまります。
    もうTSUTAYAやGEOなどのビデオレンタルショップにわざわざ借りに行くのはやめましょう。
    好きなだけ映画やアニメ、ドラマを楽しむことができますので長い夏休みには最適です。
    無料体験の期間も1ヶ月間ほどあるのでおすすめ。

     

    >>アニメ初心者が観たおすすめの作品を紹介

    野球を見に行く

    ちんあなご先輩
    夏といえば高校野球ですね。甲子園にいって生で観るのがおすすめ。
    毎年甲子園で行われる高校野球ですが、せっかくなので生で観てみましょう。
    本気でプレイする球児たちの熱が伝わってきて、気持ちも高ぶることでしょう。
    かなり暑いので、帽子とうちわはお忘れなく。

    遠すぎていけないという方はテレビで応援しましょう。

     

    またプロ野球も毎年盛り上がっており、野球にあまり興味がない方でも臨場感のあるプレイに興奮すること間違いなしです。

    自動車免許をとる

    ちんあなご先輩
    ドライブ旅行ができるように免許を取っておくのはおすすめ。
    まだ自動車免許を取っていない大学生はこの夏休みに取っておきましょう。
    8月中に免許を取ることができれば、9月からドライブ旅行に行くことができます。
    また身分証明にもなるため、取っておいて損はありません。
    長期休暇ということもあり合宿免許に行く大学生が多いですね。

    筋トレをする

    ちんあなご先輩
    家でやるのもいいですし、ジムに行くのも良いでしょう。
    本来であれば夏に向けて筋トレをするという学生が多いとは思いますが、単純に体を動かしたいという人におすすめです。
    また筋トレをすれば心の面でも強くなると言われているので、これまで筋トレをほとんどしたことがない人は始めてみましょう。
    ジムに行くのが最も効率の良いやり方ですが、お金がかかってしまうので家でやりたい人にはこちらのアイテムを持っておくのもありです。

    YouTubeを見る

    ちんあなご先輩
    やはりYouTubeを見て過ごすという人は結構多かったです。
    無料でおもしろい動画を見れるという面で非常に強いのがYouTubeですね。
    また日々新しい動画が投稿されていくので、飽きることがないのも大きなメリットです。
    中には勉強になるような発信をしている方もいるので、知的好奇心をくすぐられてしまいます。

    大学生におすすめの夏休みの過ごし方

    大学生におすすめの夏休みの過ごし方

    ここからは大学生におすすめの夏休みの過ごし方を紹介します。

     

    おすすめポイントとしては、

    • 有意義な時間を過ごせるか
    • 自身の成長につながるものか
    • 学生生活でしかできないものか

     

    といったところです。

     

    全てをやる必要はないので、1つだけを選んでやってみるのがおすすめ!

    インターンシップ

    ちんあなご先輩
    成長したい大学生に、最もおすすめの過ごし方です。
    インターンシップというのは、学生が就業前に企業などで「就業体験」をすることです。
    これをすることで、その業界についてより深く知ることができたり、社会経験を積むことができます。
    また就職前に、企業とのミスマッチを防ぐこともできるので可能ならば参加しておきたいですね。
    インターンシップに申し込む必要は以下の通り。
    あなたには趣味がありますか?(ゲームやYouTubeなどは除きます)
    例えばスポーツや楽器、カメラ、旅行などです。
    そういった好きな趣味に没頭することで、中途半端に物事を終えるクセが無くなります。
    また将来やりたいことが見つかるチャンスもあるかもしれません。
    これは私の高校の時の恩師から頂いた言葉で、今でも忘れることなく胸に刻んでいます。
    もしもまだ趣味が見つかっていないという方は『趣味がない大学生はこれを見れば解決!履歴書に書ける趣味を見つけよう』の記事をご覧ください。

    読書をする

    ちんあなご先輩
    たくさんの本を読んで知識を蓄えましょう。
    読書量と年収は正比例すると言われています。

    ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのような
    大富豪を含む富裕層と年収3万ドル(約300万円前後)以下の層については、

    ・88%が1日30分以上ビジネス書などを読む
    (「年収300万以下層」は2%)

    ・86%が読書家である
    (「年収300万以下層」は26%)

    ・63%が移動時間に
    オーディオブックを聴いている
    (「年収300万以下層」は5%)

    最初は本の表紙やタイトルから興味を惹かれたものだけでもいいので、とにかく本を読む習慣をつけましょう。
    どんな本を読めばいいのか分からないという方は『大学生におすすめの読むべき本を20冊紹介!できるあいつは読んでいる【2019年版】』の記事をご覧ください。
    大学生はPrime Studentを使って、本を無料で読むことも可能ですよ。
    本を読むのが面倒!という人にぴったりなのがAudibleで、電車などの移動時間に活用してますがめちゃめちゃ効率的です。

    資格を取る

    ちんあなご先輩
    資格の勉強をするのに夏休みはちょうどいい期間です。
    資格を取っておくことで就活に備えることができます。
    ただ「資格を持っているから就活に有利になる」ということは必ずしも言えることではなく、関係のない企業もあるでしょう。
    ですがその企業で役立つような資格を取っておくことでいくつかのメリットがあります。
      • 即戦力としてスキルを使える
      • 資格の取得までの過程をアピールできる
      • 転職の際にも役立つ
    といった具合ですね。
    なので就職に有利だから資格を取るという考えではなくて、仕事で使いたいから取ろうという考えを持ちましょう。

    大学生の夏休みはいつまで?

     

    ここでは大学生の夏休みはどれくらいあるのかまとめておきます。

     

    各大学によって微妙に異なるため、チェックしてみてください。

     

    関東の大学
      • 早稲田大学 8月3日(土)~9月20日(金)
      • 慶應大学 8月2日(金)~9月21日(土)
      • 明治大学 8月1日(木)~9月19日(木)
      • 上智大学 8月4日(日)~9月26日(木)
      • 東京大学 8月1日(木)~9月19日(木)
      • 千葉大学 8月7日(水)~9月30日(月)
    関西の大学
      • 同志社大学 8月9日(金)~9月15日(日)
      • 立命館大学 8月5日(月)~9月25日(水)
      • 近畿大学 8月9日(金)~9月11日(水)
      • 大阪府立大学 8月10日(土)~9月25日(水)
      • 京都大学 8月6日(火)~9月30日(月)
      • 神戸大学 8月14日(水)~9月30日(月)
      • 大阪大学 8月9日(金)~9月26日(木)
    北海道・東北の大学
      • 北海学園大学 8月10日(土)~9月19日(木)
      • 弘前大学 8月9日(金)~9月30日(月)
      • 北海道大学 8月6日(火)~9月26日(木)
      • 東北大学 8月9日(金)~9月30日(月)
    中国・四国の大学
      • 広島大学 8月8日(木)~9月30日(月)
      • 岡山大学 8月11日(日)~9月30日(月)
      • 愛媛大学 8月7日(水)~9月30日(月)
    九州・沖縄の大学
      • 九州大学 8月21日(水)~9月30日(月)
      • 長崎大学 8月11日(日)~9月29日(日)
      • 琉球大学 8月10日(土)~9月30日(月)

     

    9月の最後まで夏休みという大学が多い中、9月の中旬で夏休みが終わってしまう大学も多いですね。

     

    近畿大学に関しては9月11日までなので、かなり短い印象を受けました。

    まとめ | 大学生の夏休みの過ごし方

    まとめ | 大学生の夏休みの過ごし方

     

    以上が大学生の夏休みの過ごし方についての紹介でした。

     

    おすすめの過ごし方で紹介したようなことを始めると「お前、意識高い系やな。」と言われるかもしれません。

     

    ですがそんなことは関係ありません。

     

    これはあなたの人生で、あなたが信じたことをやるべきなのです。

     

    自分の希望する企業に就職できた人たちのほとんどは、こういったことを大学生活の中でやってきています。

     

    とはいえ、たまには遊ぶことも大切ですから友人と遊んだり、映画を見たりしてリフレッシュをしましょう。

     

    それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。