大学生は電子書籍で本を読むのが一番安くてお得なのか?【暴露】

 

読者
・本をたくさん読みたいけど、お金を安く抑える方法ってない?
・大学生は電子書籍が一番お得なの?
といった読者の悩みを解消します。
本記事の内容
    • 学生が本をお得に買う方法
    • 低価格でたくさん本を読む方法

 

今回は学生がお得に本を読める方法を紹介します。

 

普通に書店で読みたい本を買おうと思うと、1000~2000円があっという間になくなってしまいますよね。

 

せっかく大学生が自己投資のために本を読もうと意気込んでも、お金の問題で読むことができないのはすごくもったいないんです。

 

ちんあなご先輩
学生ならではのお得なサービスも一緒に紹介するので、参考にしてみてください。

今話題のビジネス書の要約を手軽に見れるアプリで、本を買うのに失敗したくない学生は入れておいて損はないです。

大学生が安くお得に本を読む方法【電子書籍以外は?】

学生が安くお得に本を読む方法

たくさん本を読みたいけどお金が足りないという学生向けに、安くてお得に買う方法を紹介していきたいと思います。
これからいくつか紹介していくのですが、結論からいうと「電子書籍の読み放題サービス」を利用するのがコスパ最高。

学校の図書館で本を借りる

ちんあなご先輩
学生なら学校の図書館を使わない手はありません。

 

授業に用いる参考書から、話題のビジネス書まで様々な本が置いてあります。

 

また図書館に置いていない本であれば取り寄せることができる場合があるので、自分の学校にそのシステムがあればぜひとも使いましょう。

 

無料で何冊でも読める図書館は学生がもっともお得に本を読める環境だと言えるでしょう。

 

デメリットとしては、

  • 借りた後は返却しに行く必要がある
  • 本に折り目をつけたり、直接メモを書き込めない

 

といったところでしょうか。また新しい本やニッチな本は置いていないことが多いので、自分はテスト勉強の時にだけ使います。

地域の図書館

ちんあなご先輩
誰でも利用できる地域の図書館はぜひとも利用したい施設の1つです。

 

無料で何万冊もの本を読むことができ、中には映画も借りることができる場所もあります。

 

また、その図書館に目当ての本がなかった場合に取り寄せてくれるシステムも設置されていることが多いので、読めない本はほとんどないと言っても過言ではないほどの充実した環境。

 

こちらもデメリットとしては、

  • 借りた後は返却しに行く必要がある
  • 本に折り目をつけたり、直接メモを書き込めない

 

といったところでしょうか。同じく、新しい本やニッチな本は置いていないことが多いです。

電子書籍の読み放題サービスを利用する

楽天マガジン

 

ここで掲載した画像は『楽天マガジン』のトップページなのですが、月額制のサービスで好きなだけ本や雑誌、漫画を読むことができます。

 

特に、Amazonが運営している「Kindle Unlimitedでは、和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が用意されており、unlimited(無制限)という言葉に恥じないサービスとなっています。

 

ほとんどのサービスが1ヶ月の無料お試し期間を実施していますので、自分に合うか試すことが可能です。

 

無料期間内の解約なら一切お金がかからないので試してみる価値は十分にあります。

楽天学割

楽天学割

 

本を買う際に、「楽天学割を使うと安くお得に購入することができます。

 

楽天学割に含まれる楽天ブックスがかなりお得なんです。

 

メリット
  • 割引クーポンを使うとお得
  • 一冊から送料無料
  • 楽天カードアカデミーでの支払いがお得
  • 頻繁に開催されるキャンペーンがお得
  • ハピタス経由でポイント上乗せ

 

楽天ブックスで本を購入すればポイントが1%還元され、楽天カードアカデミーを使えば3%も還元されます。(楽天スーパーポイント)

 

年会費も永年無料なので、学生であればぜひ1枚は持っておきたいですね。

また、楽天ブックスを使う際にさらにお得に利用したいという人は、「ハピタス」というポイントサイトを経由するのがおすすめです。

 

ハピタス」を経由すれば、現金や電子マネーに交換できるポイントを獲得することができるので、経由しない場合に比べて圧倒的にお得なんです!

 

ハピタスを経由するには?

ハピタス

 

ハピタスにログインした後に、「楽天ブックス」と検索します。

 

すると、1番上に表示されます。

 

次に画像の中で四角で囲まれている、「ポイントを貯める」というボタンをクリックします。

 

楽天ブックスのページに遷移されるため、後は欲しいポイントを購入するだけで自動的にポイントが貯まるようになっています。

 

まだハピタスの登録がお済みでない方はこちらから登録すると、100円分のポイントが付与されます。

Amazon Prime Student【デメリットなし】

ちんあなご先輩
楽天よりもAmazon派という学生ならPrime Studentがおすすめです。
メリット
  • お急ぎ便・日時指定便が使い放題
  • 本を買うと10%ポイント還元
  • 文房具・ノートが20%OFF
  • 25,000以上の映画やTV番組が見放題の「プライム・ビデオ」
  • Kindleの対象本が毎月1冊無料
  • Prime Readingで1000冊以上の本が読み放題

 

Amazonプライムという年会費4900円で利用できる会員限定のサービスがあるのですが、学生であればなんと半額の年会費2450円で利用できるのです。

 

ちんあなご先輩
1ヶ月あたりに直すとたったの月額204円。

 

Kindle Unlimited」ほどではありませんが、会員限定で本が読み放題になるPrime Readingが使えます。

 

Prime Student」に入れば、本を購入する際にポイントが10%還元される為、大学の教科書を購入する場合にもAmazonを使えば、めちゃめちゃお得。

 

また、たくさんの映画やドラマ、アニメも無料で見放題なので、時間のある大学生には趣味として見ることができるので便利です。(Amazonプライムビデオのメリットとデメリット>>)

 

【期間限定】今だけ6ヶ月間の無料体験学生限定で行なっているので、自分にあったサービスなのか試してみたいという方にはとてもおすすめ。

 

 

「まだ入っていないよ」という方は映画が見放題なだけでもかなりお得です。

 

メルカリ

ちんあなご先輩
中古本をオンラインで買うなら、フリマアプリのメルカリがおすすめ。

 

メリット
  • 無料で登録できる
  • 大学の教科書も中古で売られていることが多い
  • 使わなくなった本は自分も簡単に出品できる

 

無料で登録ができ、自分が欲しい本を検索することで大抵の本は定価より安く購入できます

 

たとえ、大学の教科書であっても格安で売られていることが多いので、一般教養の教科書などは何度も安価で購入したことがあります。

 

通常の値段で買うと2000円以上するようなものでも、500円以下で購入できたこともあるので、ぜひとも利用して欲しい手段ですね。

 

ちんあなご先輩
また匿名での配送なので、個人からの購入に抵抗がある方にもおすすめです。

 

メルカリを初めて利用する方は、招待コードを使うことで500円分のポイントがもらえます。

 

メルカリで商品を買うときにすぐ使えます。

初めてメルカリを利用する方へ
メルカリ招待コード:「BURUWC」

honto

ちんあなご先輩
honto(ホント)は、ジュンク堂や丸善などの大型書店と提携している本専門のネットショッピングです。

 

メリット
  • 1%のポイント還元
  • キャンペーン時には最大10%のポイント還元
  • 電子書籍がお得

 

hontoではhontoポイントという提携の実店舗でも貯めて使える制度を採用しています。

 

通常の購入であれば1%の還元ですが、キャンペーン時には還元率が上がるのでキャンペーン時に本を購入することが望ましいですね。

 

さらに電子書籍が95%オフになることもあります。

 

キャンペーン次第で大きく値段が変わるので、hontoのトップページをチェックしておきましょう。

 

大学生協で購入する

ちんあなご先輩
大学生なら、大学生協に加入することで書籍をお得に購入することができます。

 

メリット
  • 生協組合員であれば割引が適用される
  • 割引率は10%前後
  • 大学生向けの本が多く揃えられている

 

おそらく入学時に大学生協に入っている人がほとんどだと思うので、大学生協の書籍部で本を購入するのが身近な方法でもっともお得でしょう。

 

また教科書や参考書、就活の本などの大学生向けの本が多く揃えられているので、自分にぴったりの本を見つけることができるかもしれませんよ!

 

大学生協の加入時にお金がかかったと思いますが、卒業時に全額返ってくるのでご安心ください。

番外編:図書カードを買う

ちんあなご先輩
図書カードを買うことで、現金を使って購入するよりも少しお得になります。

 

金券ショップで売られている図書カードであれば、額面のおよそ2〜4%引きで販売されていることが多いです。

 

たとえば1000円の図書カードであれば、960〜980円で買えるということですね。

 

図書カードは大概の書店で使うことができるので、書店で実際に現物をみてから購入したいという方にはおすすめです。

まとめ | 大学生は電子書籍以外にも安く本を読む方法がある

以上が「大学生は電子書籍で本を読むのが一番安くてお得なのか?【暴露】」となります。

 

おすすめの方法
    • 新品&オンラインで購入したい楽天学割Prime Student
    • いろんな本をたくさん読みたい→電子書籍の読み放題サービス
    • 新品&本屋で買いたい→大学生協、図書カード
    • 買わずにたくさんの本を読みたいKindle Unlimited
    • 中古で良いメルカリ

 

この中で特に私が利用しているのは、「Prime Student」と「Kindle Unlimited」です。

 

YouTubeなどでおすすめされていた本を買おうと思っていた時に、「Kindle Unlimited」に無料登録して、まさかの読み放題だったことがきっかけで継続することに決めました。

 

また「Prime Student」は学生限定で使えるサービスかつ6ヶ月間の無料体験があるので、学生なら誰でもお得に利用することができます。

 

また、映画も見放題なので趣味を映画にすることもできます。

 

ちんあなご先輩
最後に、読書は「自己投資」です。

 

読書をすれば誰でもできる学生になれるというわけではありませんが、できる学生は必ず読書を習慣にしています。

 

本には著者の何日間も費やして得たであろう知識が詰め込まれています。

 

それを私たちは1000円ちょっとと、数時間で手に入れることができるのです。

 

ちんあなご先輩
読書によって得た知識は社会で役に立つことが多く、「年収が高い人ほど読書をしている」というデータもあります。
それでは!