大学生がMacBookを買って良かったと感じる理由を解説、デメリットも紹介

 

読者
・Macbookを買おうと思っているんだけど、実際どうなんだろう?
・大学生にはMacbookは必要ないんかな?
といった読者の疑問に答えます。

 

本記事では「大学生がMacBookを買って良かったと感じる理由を解説、デメリットも紹介」というタイトルで書いていきたいと思います。

 

ちんあなご先輩
大学生はレポートや論文などでパソコンを使う機会がこれまで以上に増えるよ。

 

もちろん学部によっては、それ以外の用途でも使う頻度が多くなることでしょう。

 

そのため入学前からパソコンを購入する人は多いので、どんなパソコンを買うか迷う人が多いです。

 

ちんあなご先輩
実際に同学部の友達やサークルの先輩たちは入学前から購入していたそうですよ。

 

そんな、パソコンを購入する方法はいくつかあります。

 

  • 大学生協
  • 家電量販店
  • Amazon,楽天などのオンライン

などが挙げられます。

 

 

そして、パソコン自体にも多くの種類があるのです

 

 

私はタイトルにある通りMacBookを購入したので、今回の記事ではMacbookにしてよかった点を解説していこうかなと思います。

本記事の内容
    • Macbookのメリット、デメリット
    • MacBookを購入して感じたこと
    • 大学での使い心地
に役に立つおすすめの記事となっています。

大学生の私がMacBookを買って良かったと感じる理由

大学生の私がMacBookを買って良かったと感じる理由

ちんあなご先輩
私がMacBookを購入して良かった点は全部で9つあります。
  • 起動が早い
  • めちゃめちゃ軽いので持ち運びが便利
  • タイピングがしやすい
  • バッテリーが長持ちする
  • スペックが大学生にとって申し分ない
  • 動作がサクサク
  • iPhoneとの連携がしやすい
  • トラックパッドが最強

 

どれも非常にすばらしいメリットです。

 

私の感想も交えながら、具体的に1つずつ解説していきますね。

 

MacBookは起動が早い

MacBookの1つ目のメリットは「起動が早い」ということです。

 

パソコンを使用する上で最もストレスが溜まることは、なかなか起動しないということです。

 

ちんあなご先輩
早くインターネットで検索したいときや、レポートのためにWordを開きたいときに起動が遅いとイライラしちゃいますよね。
それがMacBookの場合は、パスワードを入力してからデスクトップ表示や操作が可能になるまでの時間が早いので、快適に作業を始めることができます。
大学の実験でWindowsに触れることがあるのですが、パスワードを入力してからの待ち時間をみんなで待つというのは恒例となっているほどです。

MacBookはめちゃめちゃ軽いので持ち運びが便利

macbook軽さ

大学生にとってこれは非常に嬉しいことです。

 

パソコンをカバンに入れて持ち運びすることが多い学生でも、肩にほとんど負荷をかけることがありません

 

ちんあなご先輩
オンライン授業のおかげで持ち運びする必要がなくなった人も多いかもしれません。

 

 

また、いざ空きコマや放課後に大学のパソコンルームでレポートを書こうと思っても、みんな同じことを考えているので使えるPCがすでにないという状況も多いです。

 

 

なので家からパソコンを持っていき、大学で作業をするという学生にとって「軽い」というのは大変助かります。

 

 

私が購入したMacBookはどれくらい軽いのかというと、片手で簡単に持ち上げられ、キャッチボールができるくらいです。

 

※真似しないでくださいね

MacBookはタイピングが軽やか(人による)

キーボード

MacBookに搭載されているキーボードは”バタフライ構造”と呼ばれるものです。

 

かなり薄っぺらい設計になっているのが特徴。

 

なので、

  • タイプ音が静か
  • 爽快なタッチ感

といったメリットがあります。

 

一般的なキーボードが「カチャカチャ」という入力音だとすれば、MacBookのキーボードは「パラパラ、カタカタ」といった具合です。

 

ちんあなご先輩
スタバに行くと、本のページをめくる音とMacbookのタイピング音が永遠に聞こえてきますよね。

 

ただし好みが分かれるポイントですので、通常のキーボードの方が操作しやすいという方は多いです。

 

MacBookはバッテリーが長持ちする

macbook公式

Apple公式サイトによると、MacBookには最大10時間の持続するバッテリーが搭載されています。

 

macbook初心者
でもあくまで「最大」でしょ?実際に使ってみたら、4,5時間で充電切れなんて言わないでほしいな〜。
と思う方もいるでしょう。
なので私が実際に使ってみた統計を1週間記録してみました。
その結果、平均「8時間20分」という記録が出ました!
レポート作業や、ネットで調べ物をしたりとゴリゴリに利用して、この記録だったのでかなりバッテリー持続時間が長いということがわかりますね。
(2021年1月追記:長く使っているためバッテリーの劣化が激しくなってきました。)

MacBookはスペックも大学生にとって申し分ない

macbookスペック

MacBookのスペックは標準的で容量も十分にあるので、よりたくさんの写真やデータを保存することができます。

 

なので、

  • 大学のレポート
  • 講義の過去問
  • 動画

などの保存に役立ちますね。

 

また8GBメモリも搭載されています。

 

特別大きいわけではありませんが、4GBメモリがあれば十分と言われていますので、大学生にとって申し分ないスペックだと言えるでしょう。

MacBookは動作がサクサク

MacBookはカクカクとした動作が少なく、快適な操作に恵まれています。

 

なのでちょっとした調べ物をしたいときや、レポートだけすぐに終わらせたいときなどに便利です。

 

やっぱりパソコンに求めるものとして、

  • イライラしないこと
  • 動作が早いこと

は最低限、必要ですよね。

MacBookはiPhoneとの連携がしやすい

ちんあなご先輩
正直、これが一番よかったことだと思っています!

 

MacBookは、同じApple製品のiPhoneと連携がしやすいです。

 

例えば、

  • AirDropでファイルを共有できる
  • 作業を引き継げる
  • 音楽、映画などを再生できる
  • インターネット接続の共有
  • Safariのタブを閉じる
  • MacBookのキーボードを使ってiPhoneの入力をする

などの連携機能が使えます。

 

特にAirDropは超便利で、写真やデータファイルを直接macbookとiPhone間で共有することができるので、レポートに写真を貼り付けるときなどにiPhoneで撮った写真を簡単に貼り付けることができます。

MacBookはトラックパッドが最強

トラックパッド

MacBookでもっとも便利な機能が、このトラックパッドに搭載されています。

 

  • 軽くタッチする
  • 強くタッチする
  • 1本指で動かす
  • 2本指で動かす
  • 3本指で動かす

 

といったような場合でそれぞれ役割が異なるので、もうマウスを使うことはなくなります。

 

特に3本指での機能が最強で、複数のウィンドウを同時に操作することができます。

 

MacBookのデメリットとは?

ここまでMacBookのメリットばかりを述べてきましたが、もちろん不便に感じる点やデメリットとなる点も存在します。

 

それらを1つずつ解説していきますね。

値段が高い

そもそも購入する前の段階の話になるのですが、MacBookは同程度のスペックをもつWindowsマシンと比べると値段が高いです。

 

MacBookを新品で買おうと思えば10万円は下らないと考えておいてください。

 

 

Apple製品ということで値引きもほとんどされないでしょう。

 

 

なので単純にスペックが高いパソコンを求めているならMacbookはおすすめしません。

 

 

同じお金を払えば、もっと性能の良いWindowsパソコンを手に入れることができます。

Windowsで使えていたアプリのほとんどはMacBookで使えない

Macには「OS X」と呼ばれるApple独自のOSが搭載されており、Windowsに搭載されているOSとは全く異なるものです。

 

なのでこれまでWindowsを使っていた方は、MacBookでは起動できないアプリもあるので注意しましょう。

 

ただ似たようなアプリは、探せばMac向けのアプリとして用意されていることが多いです。

 

 

また『BootCamp』というApple純正のアプリを使えば、MacにWindowsをインストールすることが出来ます。

 

これによりWindowsでしか使えなかったアプリも使うことができるのですが、Macが不便だと考えるなら最初からWindows機を購入した方がいいですね。

ファンレスなので熱を持ちやすい

私の所有している12インチMacBookはファンレスなので、CPU負荷がかかるとだんだん熱を持ち始めます。

 

熱を持ちすぎると故障にも繋がる恐れがあるので、冷却スタンドを別で用意することになってしまい、さらなる費用がかかってしまうでしょう。

 

夏場のような暑い時期の使用には注意ですね。

大学生はiPhoneを持っているならMacBookがおすすめ

macbook

ここまでMacBookにして良かった点やデメリットを紹介してきました。

 

結論から言うと、iPhoneを持っているなら便利な機能を使えるからおすすめ!ということです。

 

また、実際に3年以上このMacBookを使用しているわけですが、いまだに不具合が出たことはありません。

 

確かに初期費用としてはパソコンの中でも高い方かもしれません。

 

 

ですが、節約できるもいくつかあります。

  • 不具合が出にくいので修理費など
  • 起動、読み込み速度による時間
  • トラックパッドによる作業時間

などです。

 

特に時間の節約は大きく、年間で計算すると膨大な時間を生み出すことができるので、貴重な大学生の時間を無駄にせずに済むでしょう。

 

 

 

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

>>大学生向けの記事をもっと読む