
「※6/11以降、Disney DELUXE (ディズニーデラックス)はDisney+ (ディズニープラス)へと移行します。」
・サービスを利用するメリットとデメリットは?
fa-arrow-circle-right関連記事Disney+ (ディズニープラス)の入会方法と解約の手順を解説【画像付き】
タップできるもくじ
Disney+(ディズニープラス)のサービス概要
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金(税込) | 770円 |
追加料金 | 限定グッズ等の購入、新作レンタル |
対象デバイス | スマホ、タブレット、PC、FireTVstickなど |
無料期間 | 31日間 |
同時接続数 | 最大5台まで |
ダウンロード | ○ |
Disney+ (ディズニープラス)の口コミ・評判
良い点
ディズニーデラックスって毎日待受更新してるんだけど…
この間のオーロラとフィリップの待受があまりにも!!!私の!!!!
ツボすぎて!❤️!❤️!😭!😂!
死にそうになりました!!!!!
何これェ…膝枕と表情…最高じゃねーか!!!
ソッコーで待受にしました😊
萌…💕 pic.twitter.com/4shudX0KT3— さけたらこ (@saketara) February 17, 2020
『見ると東京ディズニーがもっと楽しくなる実写映画4選』
「海底2万マイル」
「スイスファミリー・ロビンソン」
「デイビー・クロケット/鹿皮服の男」
「ロジャー・ラビット」レンタル屋じゃ置いてないことも多いんですが、なんと全部ディズニー・デラックスにあります!(宣伝) pic.twitter.com/vA3vEdN72F
— 🏰みつき🌋2/27 TDL? (@Dis_mono) February 14, 2020
ディズニーデラックス(シアター)すごい……!!もう、なんでもある!!#スターウォーズレジスタンス も第1シーズン配信されてましたっ!👀👀
わぁー!レジスタンスショートも配信されてるー!🤣 pic.twitter.com/a6zgawaZJb— 佐藤美由希 (@syuga0myu0myu00) February 17, 2020
最近無料体験を始めたディズニーデラックス。娘さんが作品を見まくってるのでちょいちょい一緒に見てるんだけど、日本語音声に英語字幕つけるのがなかなかいい感じ。
英語だとそういう表現するのねっていう発見が沢山って勉強になる。あと、ディズニー作品が単純に面白い作品多くて飽きない😆— SATO@英語×Webライター🇬🇧 (@sato_english_) February 17, 2020
スターウォーズ見たいけどどうやって見たら…と思うそこのあなた!
ディズニーデラックスならエピソード9以外全部見れますよ!月額700円!しかもディズニーの名作はもちろんMARVEL作品も見れる!お得!
デバイスさえあればテレビでも見れちゃうんだ!地の利を得たぞ。ディズニーオタクになろう!
— ふじさんだよ (@redwhiterabbit) February 16, 2020
ディズニーデラックス、最強ですね。ディズニー映画はもちろん、短編系やアベンジャーズシリーズのドラマまで網羅してる。
NetflixとPrimevideoもあるから1ヶ月で解約を考えていたけど・・・どうしよ。700円/月も良心的。 https://t.co/j2riFeoloY
— タツ@サラリーマンYouTuber (@hyottoko_games) February 15, 2020
-
- 好みのオリジナル壁紙に設定できる
- 東京ディズニーランド、ディズニーシーがより楽しくなる映画も観れる
- 英語字幕が便利で、英語学習にも最適(子供から大人まで)
- シリーズものもディズニーデラックスなら見放題
悪い点
マーベル作品一気見するために ディズニーデラックスに加入しようと思ったが
ディズニーアカウントもdアカウントも持ってねえから 会員登録めんどくさい
今のところ どっちもディズニーデラックス以外に使う予定ないし.....
面倒だが 仕方ないかなぁ...ぐぬぬ— かみっち (@CHOCOBISCUIT28) February 16, 2020
ディズニーデラックスでラマになった王様見ようにも、うちのパソコンがもう限界なのか止まりまくってる。
正直パソコンが原因なのか、ディズニーデラックスがくそ重いのか分からないんだけどね— ぱれ🎨KH3D初見プレイ中&たまにⅢのグリ (@Cacao_Latte_) February 16, 2020
ディズニーデラックスくんはいつになったら4K対応するのか。いつになったら異常に再生可能期間の短いダウンロードが改善されるのか。
— 長谷川マン (@hellsing_sword) February 15, 2020
ディズニーデラックスだけど、英語でたまに見るんだけど、たまに字幕が見づらいときあるから、ちょっと工夫してほしいなっておもった
— ぱれ🎨KH3D初見プレイ中&たまにⅢのグリ (@Cacao_Latte_) February 15, 2020
-
- ディズニーアカウントとdアカウントの両方を登録する必要がある
- ディズニーデラックス の動作が重い
- 4K未対応
- 字幕が見にくい時がある
Disney+ (ディズニープラス)のメリット
ディズニーデラックスのメリットは全部で5つあります。
ディズニー作品が見放題
Disney+ (ディズニープラス)では、リメンバーミーやシュガーラッシュ:オンラインといった比較的新しい作品も追加料金なしで見放題となっています。
といったような作品も一例ではありますが全て見放題です。
通常ディズニー作品は、他の動画配信サービスだと追加料金を払ってレンタルをする必要があります。
なので何本かディズニー作品を観たいという人は、間違いなくDisney+ (ディズニープラス)がコスパ最高です。
月額770円と比較的リーズナブル
動画配信サービス | 月額料金(税込) |
---|---|
Disney+ (ディズニープラス) | 770円 |
U-NEXT | 2189円 |
プライムビデオ |
500円 |
TSUTAYA TV | 1026円 |
Hulu |
1026円 |
Netflix | 880円 |
主要な動画配信サービスの月額料金を比較しました。
Disney+ (ディズニープラス)は、プライムビデオを除いた他の動画配信サービスよりも料金が低いことがわかるかと思います。
もちろんディズニー作品しか観られないというデメリットはありますが、そもそもディズニー作品だけ見れたら良いという人にとっては関係ありません。
Disney+ (ディズニープラス)を1ヶ月利用した場合だと、1日あたり24円ほどでディズニー 作品が見放題なのでコスパも最高です。
英語字幕をつけられる
Disney+ (ディズニープラス)では、動画の再生中であっても言語設定をすることができます。
-
- 音声言語:日本語 or 英語
-
- 字幕言語:OFF or 日本語 or 英語
特に良いなと思った点は『英語字幕』を表示させることができるところです。
対応デバイスが豊富
iPhone, iPad(互換モード)で可能。
Android 5.0以上、iOS 11以上
Windows PC
OS:Windows7以降
ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome ※ブラウザは最新のVersionでご利用ください。
mac PC OS:mac最新OS
ブラウザ:Safari、Firefox、Chrome ※ブラウザは最新のVersionでご利用ください。
Apple TV(tvOS11以上)
Fire TV、Fire TV Stick 第2/3世代(FireOS5以上)
Android TV(Android5以上/Android TV搭載のBRAVIA、AQUOS)
ドコモテレビターミナル(ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上)
最大5台まで登録可能
最大5台まで登録が可能です。同時視聴に関しては4台までとなります。
-
- 2人で共有した場合、一人当たり385円
-
- 3人で共有した場合、一人当たり256円
-
- 4人で共有した場合、一人当たり192円
-
- 5人で共有した場合、一人当たり154円
同時視聴は4人までなのですが、同じ時間に異なるデバイスで5人全員が利用するということがなければ基本的に問題はありません。
Disney+ (ディズニープラス)のデメリット
次にDisney+ (ディズニープラス)の良くなかった部分を正直に書いていきます。
また他のサイトに書かれているような「見すぎて時間がすぐに経過する」といったようなものはデメリットに含みません。(むしろメリットなのでは)
当たり前だがディズニー作品しか見れない
それで他には何が見れるん?
一部の作品がダウンロードできない
ダウンロード機能は一部の作品を除いてご利用いただけます。
ダウンロード可能な作品の詳細画面には「ダウンロード」ボタンが表示されます。「ダウンロード」ボタンが表示されない場合は、その作品はダウンロードしてご利用いただけません。
支払い方法の種類が少ない
毎月1日に1日から末日までの1ヵ月分の利用料の課金が発生します。お支払い方法はdアカウントに登録されているお支払い方法に準じます。
※サービス利用に伴うパケット通信料は別途課金となります。
※日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
-
- ドコモ払い(キャリア決済)
-
- クレジットカード(VISA,JCB,MasterCard,AMEX)
上記のいずれかで、ドコモユーザーでない方は消去法でクレジットカード1本に絞られます。
なのでクレジットカードを持っていない方は入会が難しいですね。
海外では利用できない
本サービスは日本国内でのみご利用いただけるサービスにつき、海外でご利用いただくことはできません。
また、日本国内にいたとしても、VPNを経由した海外からのアクセスとみなされる場合には同様にご利用いただくことはできませんのであらかじめご了承願います。
最新の作品はレンタルになる
Disney+ (ディズニープラス)は口コミを見ても確実にお得
私もディズニーが大好きでDisney+ (ディズニープラス)を利用しているのですが、アラジンの続編やライオンキングの続編などが見放題なのでかなり満足しています。
ディズニー作品を複数本見たい方はコスパ最高なので登録する価値ありです。
最後にメリットとデメリットを振り返っておきましょう。
-
- ディズニー作品が見放題
-
- 月額770円と比較的リーズナブル
-
- 英語字幕をつけられる
-
- 対応デバイスが豊富
-
- 最大5台まで登録可能
-
- 当たり前だがディズニー作品しか見れない
-
- 一部の作品がダウンロードできない
-
- 支払い方法の種類が少ない
-
- 海外では利用できない
-
- 最新の作品はレンタルになる