Brainとnoteの違い、稼ぎ方について【結論:アフィリエイトできるかどうか】

 

読者
・Brainって結局なに?noteとどう違うの?
・どうやったら稼げるの?
・イケハヤ氏の記事ってどう?
といった読者の疑問に答えます。
この記事では「Brainとnoteの違い、稼ぎ方について【結論:アフィリエイトできるかどうか】」というテーマでお話ししたいと思います。

ちんあなご先輩
2020年1月30日にリリースされた新プラットフォームBrainが話題になっているね。
何やらSNS上でもかなり話題になっており、イケハヤ氏やマナブ氏といったインフルエンサーたちもかなり注目しているようです。

 

イケハヤ氏に関してはすでに記事をBrainで投稿しており、上のツイートをした段階で200万円の収益を超えています。

 

いったいBrainとはどんなサービスなのか解説していきたいと思います。

 

>>Brain公式サイト

Brain(ブレイン)とは?noteとどう違う?

Brain(ブレイン)とは、誰でも書いた記事を販売できる新たなプラットフォームで、これまでのもので言うとnoteに似ています。

 

関連記事【売上5800円】初心者が有料noteを販売してわかったこと、成果、工夫点

 

Brainの開発者は迫祐樹(さこゆうき)氏です。

 

すでにBrainでは様々な記事が販売されており、noteから移行してきている方も多いようですね。

 

その理由はnoteと違ってアフィリエイトが可能であるから。

読者
どういうこと?

ちんあなご先輩
他の人が販売している記事をあなたが紹介して購入されると、報酬があなたにも払われますよっていうこと。
例えばイケハヤ氏の記事であれば2020年1月31日現時点で、1480円で販売されています。
その下に「この記事の紹介料」として50%と書かれているのが分かるでしょうか?
これはつまり、あなたがイケハヤ氏のこの記事を紹介して購入されると50%分、つまり740円が報酬としてもらえるということになります
Brainの強みがまさしくこれで、noteだと紹介したとしても報酬は一切もらえません。
ですがBrainならば販売者がインフルエンサーだった場合、その影響力と信頼性を借りながらアフィリエイトできるというわけです

イケハヤ氏の記事レビュー

実際に私もイケハヤ氏の記事を購入して読んでみたのですが、Brainをこれから活用していこうと思っている方は必見です。

 

以下のようなツイートをしました。

 

 

どうしてこのようなツイートをしたかというと、私もBrainに対しては懐疑的な姿勢をとっていました。

 

ちんあなご先輩
noteとどう違うんだろう、正直noteで良い気がしてならない...。
ですが私もブロガーなので、こういった流行り物には乗っかりたいと思う気持ちも反面ありました。
なのでイケハヤ氏の「Brain攻略法を解説」した記事を購入して、どういう仕組みなのか、本当に誰でも稼げるのか学ぶことにしました。
この記事を読んだ感想ですが、率直にいうと以下の通り。
書いてあることは確かに再現性もあるし、サービスが始まった今だからこそ稼ぎやすいということがわかりました。
ですが、これを読んで実際に行動に移す人ってそこまで多くないのかな?って思う部分もあります。
というのも書いてあること通りにちょっとした行動に移すだけでいいのにもかかわらず、そんなちょっとした行動もできない人が大半だからです。
なので上のツイートにもある通り、イケハヤ氏の記事を購入すればお金が手に入ると考えている方にはおすすめしません。
【2021年7月追記】販売終了したそうです。

Brainアフィリエイトで稼ぐ方法

Brainアフィリエイトで稼ぐ方法

Brainアフィリエイトで稼ぐ方法で一番シンプルなのが、SNSを使って紹介することです。
例えばTwitterがそれに当てはまるのですが、フォロワーが多いアカウントほどBrainアフィリエイトがやりやすくなるでしょう。
例えばあなたがブログを運営しているのであれば、ブログ関連のBrain記事をツイートで紹介します
そのツイートを見たフォロワーの中で気になった人が記事を購入すると、それだけでアフィリエイト完了となります。

 

実際にTwitter上ではアフィリエイト成功したという報告がいくつも上がっていました。

 

まだまだBrainのサービスが始まったばかりなので、Brainが周知されていけばさらに紹介しやすくなるでしょう。

 

何はともあれ今の段階から始めている方は徐々に力をつけていくはずなので、今初めて知ったという方の中ですぐに行動に移せる人はうまくいくと思います。

Brainアフィリエイトで稼ぐコツ

Brainアフィリエイトで稼ぐコツ

ここまで読んだ人の中ですでにわかっている人もいるとは思いますが、結論からいうと「インフルエンサーの力を借りろ」です。
というのも、彼らの出す記事の内容は信頼性が強いためです。
例えば名前も知らないような人が書いた「ブログ論」をツイートで紹介する場合と、マナブ氏が書いた「ブログ論」をツイートした場合とではどちらに興味を持つかは想像しただけで分かるでしょう。
もちろんインフルエンサーではなくても、評価が高い記事も中にはあります。
ですがそれ以上に、まず興味を持ってくれるか、信頼できそうかといった部分でインフルエンサーの書いた記事を紹介できるのはかなり強いです。
なのでBrainアフィリエイトをしてみようと考えている方はまず自分の知っているインフルエンサーが書いている記事を紹介してみることをおすすめします。

Brainアフィリエイトのデメリット

Brainアフィリエイトのデメリット

ここまでBrainアフィリエイトの良いところだけみてきましたが、もちろんデメリットと言える部分もあります。
そのデメリットというのが以下の3つ。
    • 紹介料をもらうために嘘のレビューが増える
    • Brain関連のツイートをするとフォロワーが減る
    • Brainで稼ぐ方法といったような記事が多い

紹介料をもらうために嘘のレビューが増える

ちんあなご先輩
アフィリエイトして紹介料をもらうために、内容が良くなくても「これは良いですよ!」といったような嘘のレビューが増える可能性があります。

Twitter上でもあらゆるBrain関連のツイートが上がっており、紹介料をもらうために多くの方が紹介しています。
なのでそのレビューが本当なのか見極めるのが容易ではなくなっています。
逆に本当に良い記事であっても、レビューが良いものばかりだと疑われるっていうデメリットも出てきちゃいます。
とはいえ、そもそもアフィリエイトってBrainに限らずそういう物が多い印象ですね。

Brain関連のツイートをするとフォロワーが減る

ちんあなご先輩
TwitterでBrainの記事を共有したら、あっという間にフォロワーが10人くらい減りました。
やはり嘘のレビューが横行していることもあって、Brainに対して悪い印象がついています。
なのでBrain関連のツイートをするだけで嫌な気持ちになったり、「こいつも詐欺野郎だ!」と考える人もいるのでフォロワーが減るのは仕方ありません。
どうしてもフォロワーを減らしたくないという人はツイートしないようにしましょう。

Brainで稼ぐ方法といったような記事が多い

ちんあなご先輩
2020年1月31日現時点で、Brainに上がっている記事を見るとそういったものばかりです。
おそらく紹介料で稼いだ人が「今度は自分で記事を書いてみよう、それをさらに紹介してもらおう」となり、次々と記事を書いているのだと思います。
なのでBrainで稼ぎたいと考えている人は「Brainでの稼ぎ方」というような記事を購入する場合、1冊だけにしましょう。
大体どこも書いてあることは同じはずですので。