ブログ用語の意味が覚えられないからまとめてみた!説明も入れました。

 

みなさん、こんにちは!

ちんあなご先輩(@tomokiamino)です!

 

ブログを始めてから3週間ほどが経つんですけど、全然ブログの専門用語が覚えられないのでせっかくだからまとめてみる事にしました!

ちんあなご先輩
いっぱい出てきて難しいもんね......。
私みたいに用語が全然わからない人のお役に立てればと思います!

ブログ用語の意味と説明

アーカイブ 

 投稿したブログ記事を保存する領域のこと。

wordpressの場合、月ごとに投稿した記事をまとめられています。

RSS

 「Rich Site Summery」の略で、ニュースやブログなど各種webサイトの更新情報を配信するための文書フォーマットのこと。

アイキャッチ画像

 記事の投稿をした際にタイトルと一緒に表示される画像のこと。

 

 

アソシエイト

 「Amazon アソシエイト」を指して使われることが多い。

 Amazonの商品を紹介する際にお世話になります。

アドセンス狩り

 Googleアドセンスの不正クリックを繰り返し、アカウントの利用停止に持ち込むこと。

アナリティクス

 「Google Analytics」のことを指す。アクセス解析のためのツールで、毎日のアクセスを計測してくれたり、どんな記事がよく読まれているのか教えてくれる。

アフィリエイト

 「成果報酬型のインターネット広告」のこと。自分のブログに企業の商品の広告を載せて紹介し、広告収入を得るネットマーケティング手法のこと。

ASP

アプリケーションサービスプロバイダ」の略。

インターネット上で商品やサービスを提供するサイトと、そのサイトの広告を掲載しているアフィリエイトサイトの間を取り持つ、広告代理サービスのこと。

登録しておくべきASPサイト

この二つを登録しておけば、最初のうちは全く問題ないでしょう!

アフィリエイトをする予定の人はまずこの2つの登録を済ませておきましょう

インデックス

 「索引」という意味で、格納されたデータをより早く検索したり抽出できるように作られる索引データのこと。

SEO

 「Search Engine Optimization」の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉。

 これを意識することで検索結果で上位表示させやすくなる。

カテゴリ

 記事の内容を分類分けする為のもの。このブログであれば、「趣味」や「大学生」、「浪人生」などでカテゴリーを分けている。

 

 

カテゴリー別に分けておけば、読者が見やすいブログになるのでおすすめ。

キーワード

 検索される際に入力される言葉。

「ブログ用語の意味が覚えられないからまとめてみた!」であれば、ブログ」、「用語」、「意味」がキーワードになる。

キャッシュ 

 パソコンやスマホに一時的にwebページのデータを保存しておき、次に開く際に素早く読み込むことができる仕組み。

Google Adsense

 Googleが提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスのこと。

コンテンツマッチ型広告

 広告を貼り付けることで、サイトの内容と関連する広告が自動で表示される広告のこと。

サーチコンソール

Google Search Console」のことを指す。 

自分の記事を検索に反映されやすくする際に使用する。

サーバー

 サービスを提供するコンピュータのこと。

サイドバー

 ブログの右端か左端に配置された縦長の表示・操作領域のこと。

 

 

サイトマップ

 ブログの全ての記事をまとめたものを指す。

 

このようにこれまで投稿してきた記事の一覧が見れるようになっている。

このサイトマップはこちらから

ショートカットキー

 キーボードを使ってパソコンの操作を簡単にするもののこと。

 マウスを使わないので、作業が効率化される。

上位表示

 検索をした際に1ページ目の最初の方に表示されること。

Jetpack

 書いた記事をTwitterやFacebookに自動で投稿できるプラグインのこと。

セッション

 ユーザーがWebサイトを表示して、離脱するまでの一連の流れを意味する。

 わかりやすくいうと、webサイトを見はじめてから見終わるまでの一連の流れのこと。

直帰率

 直帰という字の通り、訪問者がそのページを読んだだけで帰ってしまう割合

テンプレート

 文書などのコンピュータデータを作る際に参考にすることができる雛形のこと。

ドメイン

 インターネット上に定められた部分領域のこと。住所のようなもの。

ドメイン作成ならこちらから↓

ドメインパワー

 webサイトの強さを示す指標のこと。

 ドメインパワーが強くなると、上位表示されやすくなる。

パーマリンク

ウェブサイトの各ページに対して個別に与えられているURLの末尾部分のこと。

これは私の別の記事のURLなのですが、/work-pc-skill-college/の部分がパーマリンクということになります。

バナー

ウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割をもつ画像のこと。

↑こういったものを指します。

ヒートマップ

ページのどこをクリックしたか、どこをよく見られているかをサーモグラフィ状に映したもの。

PV

 「ページビュー」のこと。サイト内のページが表示された回数のこと。

 ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを指標。

フッター

 webページの下部スペースのこと。

プラグイン

アプリケーションソフトに組み込んで、機能を拡張させる小規模なプログラム。これを入れるとブログの作成をしやすくなることが多い。

プレビュー

 記事を書いた際に、どのようにブログで表示されるのか確認すること。

ヘッダー

 webページの上部スペースのこと。

 

 

 

これは私のブログのヘッダーと呼ばれる部分になります。

ブログの名前やメニューが表示されていますね。

見出し

それを一目見てそこの内容が分かるようにしたもの。

 

 

ユーザー数

 特定期間でサイトにやってきた固有のユーザーのこと。

 一人の人間が1日の中で同じサイトに何度きたとしてもユーザー数は1である。

離脱率

個々のページのすべてのページビューで、そのページがセッションの最後のページになった割合のこと。

リファラ

 ユーザーがサイトにきた時の、リンク元のページ情報のこと。他のwebサイトからきた際の指標。

リンク

ページ内の用語や画像をクリックすると指定されたURLの情報を呼び出す仕組みのこと。

↑これもリンク

レイアウト

 ブログのデザインを編集する際にどこに物を配置したり配列するか決めること。

ロングテールキーワード

 複数の単語(3語以上)を組み合わせた検索ボリュームの数が少ないキーワードのこと。

 そこで上位表示を狙うことでドメインパワーを上げる。

例を挙げると、「アルバイト 短期 楽」みたいな感じだ。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

これ以外にもわからない単語が出てこれば増やしていくつもりです。

皆さんの参考になれば幸いです。

それでは!